第100回記念文庫カフェの会開催のご案内

日時:4月11日(金)開会午後6時25分~終了8時50分(受付開始6時)
会場:「寺島文庫ビル3階会議室」千代田区九段北1-9-17(25215-2050)
   地下鉄九段下駅(5番出口)徒歩3分
   *交流懇親会場は1階「みねるばの森」で行います。
会費:5,000円(資料代・飲食代) 学生3,000円


いつも大変お世話になっております。前回は『新年度予算案と地方財政』と題し
「(公財)地方自治総合研究所の其田茂掛様」にお話しいただきました。
さて、おかげさまで大きな節目の100回を迎えることが出来ました。皆様方のご協力に感謝申し上げます。
今回は第100回記念開催として寺島実郎様にゲストスピーカーをお願いし、終了後皆様方と交流懇親の場を設けました。
席数に限りがあり申し訳ございませんが先着順で対応させていただきますので、よろしくお願いします。
次々回5月23日(金)は、隣国『韓国の直近の政治について』日新聞社の箱田哲也様をゲストスピーカーにお迎えします。

 

テーマ・仮題『文庫カフェの会100回開催への所感と全体知を求める』
    (一財)日本総合研究所会長寺島実郎様

 

※お申し込みは下記までEメールかFAXにて(先着40名様迄)
一般社団法人勁草塾横浜事務局  Eメール tsuyoshi@gpn.co.jp

 

第100回記念文庫カフェの会ゲストスピーカー寺島実郎様のサムネイル

 

お申し込みはフォームはこちら

    ◼︎お名前

    ◼︎フリガナ

    ◼︎性別

    ◼︎メールアドレス

    ◼︎メールアドレス確認

    ◼︎郵便番号

    ◼︎住所

    ◼︎TEL

    FAX

    ご意見

     

    ※ご記入いただいた個人情報は、受付以外の目的には使用いたしません。
    ◼︎の項目は全て入力必須です。
    ※携帯・スマートフォンからの送信の場合は「gpn.co.jp」からのメールを受信できるメールアドレスにてお送りください。
    ※フォーム送信後、送信完了の自動返信メールが届きます。1日経っても自動返信メールが届かない場合は「gpn.co.jpからメール受信を制限されている」「記入されたメールアドレスが間違えている」等が考えられますので、受信制限を解除またはメールアドレスをご確認の上改めて送信してください。
    ※スマートフォンなど機種によってはフォームが利用できない場合がありますので送信できない場合はPCから改めてお送りください。
    ※フォームより送信できない場合はtsuyoshi@gpn.co.jpに必要事項をご記入の上、メールにてください。
    ※弊社でお送りいただきました内容を確認後、ご返信させていきただきます。

     

    PAGE TOP